イベントレポート

また行きたくなるフェスは何が違うのか | CORONA SUNSETS FESTIVAL #コロナフェス

2019.7.299月 10th, 2019

読了時間:約4分

afro1

パーティークリエイターのアフロマンスです。

今年も7/13(土)〜14(日)に沖縄で開催された「CORONA SUNSETS FESTIVAL」に参加してきました。

去年初めて行って「最高にエモくて心地よいフェス」と激推しした結果、周りで行く人が増えて、今年はまた違った楽しみ方ができました。

今年は2回目の参加ということで「また行きたくなるフェスは何が違うのか」という視点で気づいたことを書いてみたいと思います。

01

↑ そもそものコロナフェスの魅力は、去年のブログに書いているので、読んでない人はこちらからどうぞ

 

 

リゾートとしての居心地の良さ

01

コロナフェスは、音楽フェスでありながらリゾートフェスでもある。

フェスといえば、受付で長蛇の列に並び、ドリンクを買うためにバーで並び、トイレでも並び・・・かなりの時間を並んで過ごした、なんてこともあったりしますが、コロナフェスは一般的なフェスに比べて、そこら辺のストレスがほとんどない。

また、くつろげる場所も随所にあって、日差しが強いビーチで疲れたらすぐに休めるところもいい。

そこも会議室の長机にパイプ椅子・・・なんてことはなく、白いソファや日よけ付きのハンモック、砂浜を掘ってつくったベンチや、テントサウナと水風呂など、世界観を反映した様々なチルスペースがあり、周っているだけで楽しい。

今年、初めて行った友人たちも、ソファでくつろぎながらコロナを片手に談笑して時間を過ごしていたのが印象的だった。

かなりの人数が来ている大型フェスだけど、それ以上に、ホスピタリティを高く設定しているのがわかる。

居心地のよさ。それがまた来たいと思う理由の一つだと思う。

IMG_1355

踊る人もいれば、くつろぐ人もいる。思い思いの過ごし方ができる。

 

 

遊びがわかっている大人が集まるフェス

01

去年も今年も、コロナフェスに来て実感するのは「客層」だ。

同じようなイベントを都心で開催すると、周りに迷惑をかけるような人や、遊びの加減をわかっていないような若者が多少なりともいたりするものだが、コロナフェスの客層は「遊びがわかっている大人」が圧倒的に多い。

大きい要因は、沖縄開催という「都心からの遠さ」だろう。

チケット代よりも、飛行機代の方が高いし、宿泊の手配なども含めて、コロナフェスへの参加=沖縄旅行を計画しないといけない。

適度な参加ハードルの高さが、良い意味でフィルターになっている。

また、アーティストのセレクトも、単なる認知度よりもコロナフェスの世界観を重視している点も大きい。

「ただ盛り上がりたい」だけの人は来ないし、仮に来ても二度は来ない。

コロナフェスの世界観に惹かれた人が集まり、共感する人がリピートしていく。その循環が、いい空気感を作り出している。

サンセットをバックに、グッドミュージックなアーティストたちがコロナの世界観を紡ぎ出していく。

 

 

フェスの世界観の住人になる

IMG_1525

コロナフェスを色んな人にオススメした結果、今年は周りの友人知人が何人も来てくれた。

そして、来てくれた友人には、もれなく会場内を案内したり、フェスの楽しみ方を(勝手に)レクチャーする。

冷静に考えると、僕は「お客さん」であるにも関わらず、何の得もないのに、コロナフェスの告知や宣伝をし、会場でガイドまでしているのだ。

そうしたくなる気持ちの源泉を考えてみたら、もちろん良いものを紹介したいという純粋な気持ちもあるが、加えて、コロナフェスの世界観に魅了され、その世界の住人になりたいという気持ちがあるように思う。

初めて参加するお客さんは言わば「旅人」のようなもので、右も左もわからない。その世界の住人なら、初めて訪れた旅人をもてなし、この世界を好きになって欲しいと思うはずだ。

去年初めて行った時に、現地で出会った人たちに迎えられ、コロナをおごってもらったのを思い出す。気づけば、僕も初めて来た友人知人にコロナをおごっていた。

そして、フェスの持つ世界観の住人になることで、年に一度帰る「盆や正月」のような感覚になっていき、自然とフェスに足を運んでいくんだと思う。

IMG_0237

エントランスから入った時、去年は「驚き」だったけど、今年は「帰ってきた」と思ってしまうアフロマンス。

 

 

まとめ

point_memo2_2

 

 

来年は・・・

IMG_1494

もちろん、遊びに行きたいと思っていますが、来年は沖縄で何かやりたいと思っています。

コロナフェスは今、かなり完成系に近い形になっていると思うけど、せっかく沖縄まで行くので、アフターパーティーがやりたい。

それも、例えばビーチでキャンプしたり、洞窟の中でパーティーしたり、特別なロケーションや体験と共に。

これから先のコロナフェスは、大きな渦(フェス)の影響によって生まれる、小さな波紋たち(パーティー)によって、世界観が広がっていくのがいいのかなと思っています。

あくまで自主開催だけど、コロナフェスの余韻を楽しめるような世界観のあるパーティー。

これから来年に向けて、色んな人にちょこちょこ声をかけていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

 

 

世の中に、もっとワクワクを。

アフロマンス

 

 

[ NEWS ] block.fm公開放送&交流会

super_organizer_talk_02_IMMERSIVE_2

CORONA SUNSETS FESTIVALを手がけるコロナのブランドマネージャー 福田さんをはじめ、東京ミステリーサークル支配人 きださん、Out Of Theaterの広屋くんをゲストにお呼びし、「世界観のあるイベントのつくり方」についてトークします。block.fmの公開放送や、参加費無料の交流会も予定。

詳しくは http://afroand.co/superorganizertalk/